タッカー(tacker, tucker)。
知らない人のために説明すると、
木工や建築用工具で布状や網状のものを針で固定する工具である。建築用ホッチキスといえる。タッカあるいは鋲打機(びょううちき)とも呼ばれる。英語では、ステープルガン(staple gun)とも呼ぶ。
針(ステープル)などの金属片を打ち出すことで、布状や網状のもの、例えば建築ではモルタル下地のラス網や防水・防湿紙・板等を壁や材木等の特定箇所に固定する際に用いる。家具に布や革を張る場合にも使用する。
建築の施工やDIYなどで多く用いられ、ホームセンターなどで簡単に購入することができる。使い方は、ステープラー(ホッチキス)と同様であるが、打ち出した針先を受ける部分は基本的に存在しないため、針の射出口及び射出方向に指を置かない等、注意が必要である。
日本では「タッカー」の呼び方のほか、『工作用ホッチキス』『ホビーホッチキス』『木に打てるホッチキス』などの製品名で販売されていたりもします。
「針」は事務用品のホッチキスの針と同様なモノですが、タッカー用は少し大きく、針も太いのが特徴です。
↓↓こんなモノです↓↓
DIYでタッカー
タッカーは建築現場などでは結構使われているものですが、実は一般家庭にあっても便利に使える道具です。
例えば・・・、
- 『ポスターやキャンバス貼り』
- 『室内の飾りつけ』
- 『椅子の座面の張替』
- 賃貸住宅で接着剤を使わず『壁紙を張る』
- 『薄手のベニヤ板などを壁などに貼り付ける』
- 木製フレームの『仮留め』や『固定』
などなど、幅広く使えます。
何より「木」に打てるのでDIYにも最適です。
ホームセンターなどでも簡単に購入できるものですが、今回ご紹介するのは「100円ショップのダイソー」の『タッカー』!
ダイソーのタッカー
100円ショップ「ダイソー」で販売している『タッカー』。正式な商品名は『工作用ホッチキス(HOBBY STAPLER)』。
私が購入したのは下の写真のタイプ。色違いでオレンジもありました。
- 100均のダイソーですが、お値段は100円ではなく300円(税抜)。
- 取り外し可能な「台」が付いており、厚手のものを留める大型のホッチキスとしても、そして台を外せばタッカーとしても使えます。
- 針も付属してますが、1200本入った「換え針」↓↓も別売り(100円/税抜)してます。
余談ですが、このダイソーのタッカーって人気なんですかね?
私が購入したのは数か月前ですが、最近ダイソーに行っても品薄みたいで欠品の札をよく見ます。。。
使い方
さて、使い方。
台を付けてのホッチキスの使い方は、ホッチキスと同じのため、おそらく皆さんなんとなくイメージできると思うので割愛します。。。
注意としては、ホッチキスとして利用する場合、薄手のものだと針が大きいので上手に留まりません。その場合は通常のホッチキスの利用がいいです。
次にタッカーとしての使い方です。
針を打ち付けたい場所にタッカーを押し当てて、ハンドルのレバーを握ります。
‘‘ガチャン‘‘と結構大きな音がして、これで針が打ち込まれます。以上です。
簡単でしょ!
では実際に木製フレームの枠を固定します。
フレームの接合部をタッカーで留めたいので、その部分にタッカーを押し当てて針を打ち込みます。
ごっついホッチキスの針のイメージですが、これだけでしっかり固定されます。
コスパ高いです!
ホームセンターでタッカーを購入しようと思うと1,000円くらいはします。
それに比べてこのダイソーのタッカーは300円。しかもホッチキスとしても兼用できる優れもの!
ちなみに同じ100均ショップの「セリア」でもタッカーは販売してます。こちらは100円ですが機能は「タッカーのみ」。
ダイソーのようなホッチキスとしての機能は「ない」ので、タッカーに限定するならセリアもアリかも。
そしてダイソーのタッカーは打ち込みの「力」も強いので、ホームセンターで購入するタッカーと比べても機能そのものの遜色はありません。
かなり本格的に使える「ダイソーのタッカー」、DIYでも充分に活躍してくれますよ!
~関連記事はコチラ~