このブログでも何度か紹介しています、日本コカ・コーラのナチュラルミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」シリーズから新商品が発売されました!
それが『い・ろ・は・す サイダー』!!
3月14日より発売されているこの『いろはす サイダー』。注目度も高いのか、スーパーやコンビニでも結構品薄状態が目につきます。
ところで、サイダーといえば「炭酸」。「炭酸のいろはす」と言えばすでに発売している『い・ろ・は・す スパークリングれもん』もありますが、このサイダーが仲間入りしたことで「炭酸いろはす」の選択肢が増えたことは個人的には大歓迎♪
・・・と、前置きはさておき、早速、恒例のドリンクレビューを行いたいと思います。
商品の特徴・概要
まずは商品の特徴と概要から。
- 津軽産りんごエキス入り
- 100%国産素材にこだわってつくられたサイダーです。きめ細かな泡の加わったやさしい刺激の炭酸と、ほんのりとした甘さが特長です。さっぱりとした味わい
- カロリーは19kcal(100ml当り)と控えめ、保存料不使用。からだにやさしい炭酸飲料です
引用:http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20160229
製品名:い・ろ・は・す サイダー
品名:炭酸飲料
容量:515ml PET/1.5L PET
メーカー希望小売価格:515ml=130円(税別)、1.5L=320円(税別)
販売:全国のコンビニ・自動販売機・スーパー等
栄養成分(100mlあたり)
- エネルギー:19kcal(515ml PET1本あたり=98kcal)
- タンパク質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:4.8g
- ナトリウム:5mg
飲んでみました!
まずは「見た目」。
いろはすシリーズの特徴でもある「無色透明」。ペットボトルが炭酸飲料用になっているのが他のいろはすとの違いでもあります。
水色のパッケージラベルがサイダーっぽさをアピールしてくれています。
つぎに「香り」。
この「いろはす サイダー」は炭酸飲料なので、キャップを開けると‘‘プシュ‘‘!!
香りに関して、皆さんイメージするあのサイダーの香りなのですが、かなり控えめな感じです。
そして「味」。
味はもちろん「サイダー」なのですが、いろはす自体のジャンルがフレーバーウォーターのためか、サイダー感は控えめな印象を受けます。
・・・とはいえ、それはサイダーそのものと比べると・・・ということであって、フレーバーウォーターとしてはしっかりと味わえる味になっています。
炭酸も強くはないので、キツイ炭酸が苦手な人でもOK!
また、サイダーの酸味が最後に鼻に抜け、さわやかな後味です。
甘さも控えめなので、口の中にべたつきが残ることも無く、食事のお供に美味しく飲めそうです♪
最後に
今回紹介した『い・ろ・は・す サイダー』は微炭酸で味も抑えめ。
もしかしたら、いわゆる‘‘サイダーが飲みたい‘‘人には若干物足りなさがあるかもしれません。
しかし、サイダーの中ではカロリーが低いのはこの商品の大きなアドバンテージです。
いわゆるサイダーの代表の「三ツ矢サイダー」。そのカロリーは500mlペットボトル1本で210kcal。
対して今回紹介した「い・ろ・は・す サイダー」のカロリーは515mlペットボトル1本で98kcal。
その差はナント!!2分の1以下のカロリー!!
「い・ろ・は・す サイダー」はカロリーを抑えながらもサイダーが飲みたい人にはうってつけですね♪
皆さんも「い・ろ・は・す サイダー」、興味あれば是非お試しください!

コカ・コーラ い・ろ・は・す スパークリング れもん 515ml PET×24本
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- 発売日: 2014/05/19
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (2件) を見る
~関連記事はこちら~